カテゴリー: カルチャー
-
RAP REMIX
リミックスを作る。自作曲を作る前に是非やってほしいことであります。 とりあえず溢れる情熱を表現しようと、いきな…
-
Let’s make a plan for make a track
どんなにダメな計画でも、ないよりはあったほうがいい これはペイパルの創始者の1人であるピーター・ティールの言葉…
-
ベーシストの”楽器破壊パフォーマンス”が炎上した件を考えてみよう
ロックだぜ!という伝統芸能的な感じで、ギターを叩きつけたり、ドラムを蹴っ飛ばしたりするアーティスト 今日は20…
-
フィールドレコーディングに出かけよう
外へ行って、まあ、家の中でもいいのかもしれませんが、環境音を録音することをフィールドレコーディングと言います …
-
808はキックなのかベースなのか
独断と偏見、結論から先に申し上げますと、低い方のタムです 少なくとも現在では、その低い方のタムの音を拡大解釈し…
-
最近どんな音楽を聴いていますか
有名な作曲家のインタビューを読みますと、”他人の音楽はあまり聴かない”、”影響されるから聴かない”みたいなこと…
-
有名な曲のインストを使ってリミックスを作ろう
いつも、どうも難しいことばかり書いているような気がしますので、 今回はなるべく簡単なやり方で、遊びながら、パソ…
-
ヴィヴィアンウエストウッドのコレクションの音楽を聴いてみよう
ファッションショーに使われている音楽 単なるBGMとは違って、ショー全体の重要な一部であります スピーカーがた…
-
AIに負けない音楽家になるために
結論から言いますと、AIを利用しつつ、AIに作れない音楽を作る、ということでしょう 友達になり、仕事が被らない…
-
一曲ができるまでの大まかな流れを考えてみよう
ランサーズで作曲家を募集していましたので、提案を書いてみたのですが、ちょうどブログに使えそうだったので、皆さん…