あれがいいんだよな
そういう声が、今にも聞こえてきそうです
私は高校生くらいからレコードを買ったりして、早30年というところですが、その音自体が好きだと意識したことはありませんし、レコードファンの方々がよく言う、手間のかかるところが良い、みたいな感覚はないのですが、、
DJをやるのに、当時はレコードを使うしかなく、スクラッチとか面白そうだから、と言う理由で始めて、そういう嗜好品的な楽しみ方に対しては、よくわからないといったところ。ですからアナログのターンテーブルは随分前に売り払い、デジタルのdj機材に置き換えています
しかし、最近はプラグインエフェクトで、プチプチ音を再現したものがいくつかあり、それをよく使っています
昔から、abletonの付属エフェクトで、そんなやつはあったのですが、どうもイマイチ音が良くない
最近のプラグインはこの辺の処理が良くなったらしく、聴いてても嫌じゃない感じで、うまいこと音が出る
それで、なんかもう一味欲しいな、という時に胡椒を振るが如く、プチプチ音を加えてみるのです。元々、バキバキのエレクトロよりは、柔らかくて暖かい系の音が好きなので、よくマッチします
最近のプラグインを使うと、めちゃめちゃ盤質のいい中古のレアなレコードをいいレコード針と高級な機材で聴いたような絶妙な音が出る
そもそも、本物のレコードのプチプチ音って、盤の品質によるところが大きくて、ひどい音のことが多いです。ガリガリ、ガサガサしてたり
これが上手いこといい音が出るものだから、すっかりお気に入り、作曲中は何でもかんでもプチプチさせているわけです
djの世界がデジタルになっていく過程で、mp3とかでdjする人が現れた時、まあCDの時でも違和感はあったのですが、、この時は、はっきり音が悪いと感じて、やはりレコードだ!と思いました
しかし、、それは移行の過渡期で、アナログ、デジタル双方が混在しており、PAさん音響技師が今までの延長でレコードがベストになるようにサウンドシステムを調節していただけなんじゃないか、と後になって考えを改めました
記録するメディアによってマスタリングも複数のパターンやったりしますから、単純に評価するのは難しいですね。ミックスの時も、いろんなスピーカーで聴いて調節するじゃないですか。どの環境で聴いても自分の表現の許容範囲になるように追い込もうとすると、とにかく大変ですよね
そうやって追い込んでいくうちに、行き詰まって、なんかこれ、そもそもの音楽がダサいから上手くいかないのかな、となって、全部打ち込み直したりしちゃいます
でも、面白いですよね。レコードが去ってしまったけど、あのプチプチは残したいから、デジタルにしようぜとか、VHSビデオのノイズとかも同じですね
ストリートファッションとかもそうですね。もうあんまり路上でスケボーしてる人もいないんだけど、スケーターファッションはおしゃれの部分として、残ってる
NIGOがインタビューで語ったのを読んで、ああーと思ったのは、最近のストリートファッションには中身がないと
ストリートのカルチャーってあったでしょう。
スケボーに乗ってレコード屋さんに通って、駅ビルのガラスを鏡にしてダンスの練習したり、夕方には居酒屋で飲んで、壁にステッカー貼って、クラブに行ってdjして、朝、吉野家で飯食ってマリファナ吸ってセックスして寝る、、そういうのは減ってきて、中身はあんまりないんだけど、ストリートファッションは盛んになってて、服はあの頃の感じだけど、やってることは公園やらカフェで動画を撮ってスマホをみんな見て楽しんでいるというわけです
まあ東横に溜まってる子たちとかには、私は今のストリートを感じますけども、センター街に溜まってた人たちの系統っぽいですよね
スケーターとかdjみたいな系統は、今だったら筋トレとか、格闘技の人たちなのかなあ、、
まあ、昔のストリートカルチャーが良かった部分もありますけど、犯罪行為とか、迷惑なものも多くて、そういうのはどんどんクリーンになっていきますよね。何しろ関わっている世代が歳をとっていく
そして新しい世代が、今あるものの中で、あるいはレコードみたいに、使い古されたものを今風に解釈して、犯罪ギリギリ、悪いこと、やばいこと、面白いことをやって、そこからまた音楽とか、ファッションとかが生まれていくんでしょう
楽しみですね!
関連記事
コメントを残す